Diary over Finite Fields

515ひかるの日記と雑文

朝日新聞ポッドキャストの対面イベント、PODCAST MEETING 2022 に参加しました

9/23 (金)に朝日新聞本社で行われた PODCAST MEETING 2022 に参加しました。

note.com

イベント概要

すごく簡単に終日の催しものをかくと、

  1. 新聞社で音声事業を手掛ける人の座談会
  2. 朝日新聞ポッドキャスト製作陣との交流会
  3. ゲイと女の 5 点ラジオパーソナリティのお悩み相談会
  4. ゲストのポッドキャスターや朝日新聞記者との交流会
  5. 朝日新聞音声チーム員を卒業する真田嶺さんの卒業公演

という内容でした。この内容とは別で、希望者は朝日新聞記者の方と 20 分程度収録をすることができます。

僕は運がいいことに当選したので、須藤さんというサイバー犯罪に関する報道をしている記者の方と収録をしました。その音源は公開しているのでお時間があるときにぜひお聞きください

そのほかにも何人かの方が音源を公開されています。Twitter のコミュニティに参加すると追いやすいかもです。

以下は各セッションや交流ブースで、僕が観測したことを書いていきます。

新聞社で音声事業を手掛ける人の座談会

朝日新聞の神田大介さんを司会に、東京新聞、沖縄タイムス、読売新聞、毎日新聞、神戸新聞、中国新聞の音声事業の担当者の方が一同に介したトークイベントです。

音声と報道に対する手応えや可能性を感じている一方、広めることの難しさや新聞社の組織に関する話題にも切り込むあっという間の 90 分間でした。

途中からはポッドキャストのプロデューサーである KON さん も参加され、日本のポッドキャスト市況の現状やメディアとしての特性などにも触れ、今後ポッドキャストを業務としてやろうか考えている人にはかなり参考になったんじゃないでしょうか。少なくとも僕はなりました。

朝日新聞ポッドキャスト製作陣や、ゲストのポッドキャスターや朝日新聞記者との交流会との交流会

最初の 2. と 4. に書いたことですが、基本的な内容としては同じなので一緒くたに書きます。

ホール内にブースを作り、質問をしたり、リスナー同士で話したりする自由時間でした。

僕は収録でそわそわしたり、疲れ果てていたりしてあんまり活用できなかったですが、自由に質問や議論を交わしたりするタイミングが見られてとても良かったです。特に(僕もそこそこ若いですが)若い人が色々と質問をしていたのも印象的でした。

特に印象に残っているのは、真田さんとの懇談で「朝ポキを聞いていると親しみを感じてしまうが、第3の権力とも言われるメディアに本当に親しみを感じていていいのだろうか?」という疑問を呈した方がいて、その議論はとても面白かったです。

また、僕は後半は奥山晶二郎さんのブースにいたんですが、後半は伊藤大地さんが登場して2人のかけあいがリアルで見られました。ファンとしてはそれでかなり満足しました。

ゲイと女の 5 点ラジオパーソナリティのお悩み相談会

音声チーム員や会場の人のお悩みを 5 点ラジオのパーソナリティのお二人がバサッと答える企画。ひとりの隠れ 5 点ラジオリスナーとしてはとても楽しく聞かせてもらいました*1

本当に 5 点ラジオのおふたりは面白いですね。自分探しでインドに行っているうちはまだ見つからない、本当の自分が見つかるのは市役所というのはお腹を抱えて笑いました。

朝日新聞音声チーム員を卒業する真田嶺さんの卒業公演

講演じゃなく公演なのがミソです。真田さんは、リスナーなら知っていると思いますが音楽をやっている方で、真田さんがギターを持ってオリジナル曲を歌っていました。

僕も自分では演奏しませんが、音楽は好きで、まさかポッドキャストのイベントで人の歌を聞くことになるとは思ってなかったので驚きました。しかし、なんだかんだイベントの〆にふさわしい時間だったんじゃないかなとリスナー的には思いました。

全体を通しての感想

リアルイベントが久しぶりすぎて疲れました(笑)。

僕は趣味でライブに行ったりとか、イベント事自体は経験していましたが、基本的に不特定多数の人と会話をする機会というのがここ数年なかったので、久しぶりにそういう機会に出ると何をどう行動すればいいかよくわからないまま時間が経っていたなというのが正直な感想です。

とはいえ、メインステージで繰り広げられる衒いのないやりとりを聞いているだけでも本当に楽しくて、あっという間の時間でした。

改めて、主催の朝日新聞のみなさん、ありがとうございました。

終わりに

ところで、僕はソフトウェアエンジニア(ITの技術者)なのですが、僕の業界の一部には勉強会やカンファレンスなどに参加したときに感想をブログなどにまとめて公開し、記録に残すという文化があります。この記事もその文化の一環として書いています。

狙いは、そもそもイベントの存在を知らなかった人に認知してもらったり、事情があり行けなかった人のために少しでも疑似体験をしてもらうことです。

この記事を読んで、自分は行けなかったけど少し様子がわかってよかったとか、次も同じようなイベントがあるなら参加しようかなとか、そんなふうに思ってくれる人がひとりでもいれば幸いです。


以下はこじまのイベントでの収録音源です。僕はIT エンジニアなので、その観点から須藤さんに色々聞きたいことを聞いてみました。

特別編: サイバーセキュリティという未知のテーマを伝えるためにできること(朝日新聞編集委員 須藤龍也さん) - The Perfect Introvert | Podcast on Spotify

*1:ところで、どうでもいいですが僕はこの番組を聞いている人の中では珍しいらしいノンケ男性です。