Diary over Finite Fields

515ひかるの日記と雑文

2024-01-01から1年間の記事一覧

最近考えていること 2024年12月

結婚 いよいよ本当に結婚をする運びになりそうである。ここで結婚と呼んでいるのは入籍とかそういうの。 実は両家顔合わせが始まる3時間前からこの文書は書き始められている(なぜそんなときに書いているのかは僕にもわからない)。 単に怠惰だったのと、ゴ…

最近考えていること 2024年11月

徐々に復活 徐々に生活習慣を取り戻しつつある。 二人暮らしを始めて、いろいろと適応できていなかったのだがいまはベッドで横になっている人の隣でこの記事を書けるくらいには距離感を掴める(?)ようになってきた。 ということで徐々に色々な習慣を復活さ…

最近考えていること 2024年10月

名字のはなし 自分が名字を変える可能性が出てきたので色々と調べてみている。 正確に理解するのが難しい話なので、僕の理解は誤っている可能性もある前提で読んで欲しい。 まず、自分が調べている限り、日本の法律では、夫婦は同姓でなければならない*1。婚…

最近考えていること 2024年9月

同棲 同棲を始めた。 といっても本当に始まったばかりで、まだ特段なにか言いたいことがない。 向こうは実家が近い。それもあってあまり生活が劇的に変わるということもないのではないかという気がしている。 もちろん、両親がいる代わりに僕がいるのはそれ…

最近考えていること 2024年8月

引越しの終わり 引っ越しが終わった。 引越しをするとさすがにいろいろなことがありすぎて、まぁ面倒なので特になにも言わないことにした。 最近こういうことが多い。ひとつひとつは大したことがないが、まとめようとするとたくさんありすぎてまとめなくてい…

最近考えていること 2024年7月

引越し だいたいこのブログは月の15日前後くらいに更新しようと思っている。今月はその15日が海の日で休みだ。 その15日に僕は引越しをする予定がある。 ということで引越しについてあれこれやらないといけないことをやっていた。 気がついたら引越しの期日…

最近考えていること 2024年6月

引越し 引越しをすることになった。たぶん。たぶんといっても審査に落ちる可能性があるくらいで、僕が積極的に断ることはおそらくない。 ということでしばらくは忙しいと思う。 物質的な豊かさと精神的な充足の関係性 先月は金融に関する話を珍しくした。 bl…

最近考えていること 2024年5月

金融の「ロジック」 ずっと金融リテラシーが高いとか低いとかの意味がわかっていなかったのだけど、最近になってやっとわかってきた気がする。少なくとも、3年前の僕よりは今の僕の方がわかっていると思う。 金融の話にはどうやら誰も教えてくれない大前提が…

最近考えていること 2024年4月

婚約した 婚約しました。 詳しくは書きません(そのうち違う文脈で書くかもしれません)。 www.threads.net ムハンマドに興味がある Muhammad: A Very Short Introduction (Very Short Introductions) (English Edition)作者:Brown, Jonathan A.C.OUP Oxford…

最近考えていること 2024年3月

入社した 3月1日に入社して、会社員に戻った。 この記事ではどの会社に入ったか書かないけど、それは入社エントリはそれとしてちゃんと書きたいからだ。所属非公開なわけではない。 前職は出社義務一切なしでフレックス、コアタイムなしという環境で働いてい…

最近考えていること 2024年2月

人と付き合うかはイデオロギーが合うかが大事 イデオロギーが大事なんだなって思った。 僕は「〜〜な社会を〜〜な社会に変える」みたいな表現には違和感がある。たしかに社会は変わっているんだけど、自分の意図したように変えられると考えるのは大間違いと…

最近考えていること 2024年1月

今年はこのブログは月1くらいで更新すればいいかなと思っている。 更新をしない、というのもなんか違うなと思っているので更新自体はしようと思うが、あんまりペースを上げない程度に書こうかなと思う。 ちなみに直近はnoteにいろいろと書いている。そちらも…